【いちご品種図鑑】甘くて美味しい!人気のいちご品種と選び方のコツ


はじめに:いちごの魅力は“品種”で変わる

いちごと一口に言っても、実は日本全国に300種類以上の品種が存在しているのをご存知ですか?
甘みが強いもの、酸味とのバランスが絶妙なもの、白くて見た目も美しい新品種など、それぞれに個性があります。この記事では、いちごの人気品種ランキングや、地域ごとのおすすめ品種甘さチャート、さらに新品種の注目株まで詳しくご紹介していきます。


全国の人気いちご品種ランキング

第1位:あまおう(福岡県)

「あ」かくて、「ま」るくて、「お」おきくて、「う」まい

あまおうは、その名の通り見た目も味もインパクト抜群!
甘さとジューシーさのバランスが良く、贈り物としても大人気。福岡を代表する高級いちごです。

第2位:とちおとめ(栃木県)

甘さの中にほんのり感じる酸味が特徴の「とちおとめ」は、全国的に流通している定番品種。
収穫量も多く、価格と品質のバランスがよく、スイーツの材料にもぴったり。

第3位:紅ほっぺ(静岡県)

「ほっぺが落ちるほど美味しい」という由来を持つ紅ほっぺ。
果肉がしっかりしていて、酸味と甘味の両方が楽しめる大人の味わいです。


白いいちご?注目の新品種も!

淡雪(あわゆき)/白いちごの代表格

まるで桜のような淡いピンク色が特徴的な「淡雪」は、見た目も味もやさしいいちご。
高糖度でありながら酸味が少なく、香りもふんわり。ギフトにも大人気です。

パールホワイト(熊本県)

真っ白な果肉に上品な香り、希少価値の高い高級品種。
糖度も高く、まさに“宝石”のようないちごです。


地域別いちご品種マップ

地域 主な品種
栃木 とちおとめ、スカイベリー
福岡 あまおう
埼玉 あまりん、かおりん
千葉 チーバベリー
北海道 けんたろう
九州 さがほのか、恋みのり
京都 京の雫
山梨 あかねっ娘(ももいちご)

地域ごとに開発された品種には、その土地ならではの気候や土壌を活かした個性があります。食べ比べてみるのも楽しいですね!


甘いいちごを選ぶコツ

  1. ヘタが反り返っていて、緑が濃いもの

  2. 全体が赤く染まり、ツヤがあるもの

  3. ふっくらとしていて、香りが強いもの

スーパーなどで見かけた時は、これらを目安に選ぶと間違いなし。
また、「甘い品種いちごランキング」で上位のものは、通販でも購入できます。


まとめ:自分好みの品種を見つけよう!

「いちごの品種」とひとことで言っても、その種類や味わいは実にさまざま。
特にあまおう・とちおとめ・紅ほっぺなどは安定した人気を誇り、「淡雪」などの白いちごも注目を集めています。

ぜひ、今回紹介したいちご品種のチャート地域別いちごマップを参考に、あなたのお気に入りのいちごを見つけてみてくださいね。

このブログの人気の投稿

ゆうちょ銀行のクレジットカードを徹底解説|審査・作り方・おすすめポイントまとめ

子どもがいる再婚を考えるときの心理的準備